2020年3月~6月までは中止しました。(新型コロナウイルス感染防止のため)
2020年2月22日(土)武蔵野公園・早朝探鳥会が行われました。
夜中に降った雨で地面は濡れていました。
シロハラが3回、顔を見せてくれました。
参加者は7名でした。
カルガモ 8, キジバト 38, アオサギ 1, ダイサギ 1, コサギ 1,
バン 2, カワセミ 1, コゲラ 2, モズ 5, ハシボソガラス 4,
ハシブトガラス 4, シジュウカラ 7, ヒヨドリ 23, メジロ 3,
ムクドリ 50, シロハラ 3, ツグミ 27, ジョウビタキ 1, スズメ 3, ハクセキレイ 1, カワラヒワ 20, シメ 16, アオジ 3, カワラバト(ドバト)6
種数 24 総数 230
2020年2月1日(土)武蔵野公園・早朝探鳥会が行われました。
だいぶ、日の出が早くなりました。
今朝はバンが3羽見られました。参加者は7名でした。
マガモ 1, カルガモ 27, キジバト 36, カワウ 1, アオサギ 1,
ダイサギ 1, コサギ 1, バン 3, モズ 3, ハシボソガラス 4,
ハシブトガラス 2, シジュウカラ 5, ヒヨドリ 10, エナガ 4,
メジロ 1, ムクドリ 49, ツグミ 9, ジョウビタキ 1, スズメ 6,
ハクセキレイ 4, カワラヒワ 35, シメ 8, アオジ 1,
カワラバト(ドバト) 8,
種数 24 総数 221
2020年1月25日(土)武蔵野公園・早朝探鳥会が行われました。
気温はさほど低くはないのですが、川風が強く、肌を切るようでした。
カワラヒワの大群、エナガ・シジュウカラ・コゲラの混群などに出会いました。参加者は、7名でした。
マガモ 3, カルガモ 47, キジバト 10, アオサギ 1,
ダイサギ 1, コサギ 1, バン 1, コゲラ 1, モズ 2,
ハシボソガラス 8, ハシブトガラス 3, ヤマガラ 2,
シジュウカラ 5, ヒヨドリ 13, エナガ 15, ムクドリ 46, シロハラ 1, ツグミ 13, スズメ 15, ハクセキレイ 2,
カワラヒワ 80, シメ 1, カワラバト(ドバト) 30,
種数 23 総数 301
2020年1月4日(土)に今年最初の早朝探鳥会が行われました。
野川の川面には、まだ少し川霧が残っていました。
新年の早朝にも関わらず、7名が参加しました。
写真は1月6日 松村氏撮影
マガモ 1, カルガモ 33, キジバト 28, カワウ 2, アオサギ 2,
ダイサギ 1, コサギ 1, バン 2, アオゲラ 1, モズ 1,
ハシボソガラス 13, ハシブトガラス 1,
シジュウカラ 5,ヒヨドリ 11,メジロ 7,ムクドリ 24,ツグミ 14,
スズメ 6,ハクセキレイ 5,カワラヒワ 54,シメ 10,アオジ 4,
種数 22 総数 226
ダイサギ
アオサギ
カルガモ
アオジ
2019年12月28日(土)に、今年最後の早朝探鳥会を行いました。
天気はいいのですが、結構冷える中、参加者は5名でした。
マガモ 1,カルガモ 39,キジバト27,ゴイサギ 1,アオサギ2,コサギ 1,オオタカ 1,コゲラ 2,モズ 1,ハシボソガラス 10,
ハシブトガラス 3,シジュウカラ 15,ヒヨドリ 24,メジロ 2,ムクドリ 24,シロハラ 2,ツグミ 10,スズメ 7,ハクセキレイ 1
カワラヒワ 3,シメ 4
種数 21 総数 180
2019年12月7日(土)に早朝探鳥会が開かれました。
途中、雨に降られましたが、最後まで調査出来ました。
参加者は、3名でした。
マガモ 1,カルガモ 39,キジバト 19,カワウ 7,アオサギ 1,
ダイサギ 2,オオバン 1,アオゲラ 1,モズ 2,ハシボソガラス 5,ハシブトガラス 4,シジュウカラ 16ヒヨドリ 41,
メジロ 8,ツグミ 14,スズメ 24,ハクセキレイ 2,カワラヒワ 30,アオジ 1,
種数 22 総数 223
アオゲラ
オオバン
ダイサギ
アオジ
11月2日 武蔵野公園で探鳥会を行いました。
野川の水量が台風以降増えたので、カルガモやカワセミが戻ってきました。
バンの幼鳥も確認されました。参加者は、10名でした。
記録:カルガモ 17,キジバト 5,バン 1,カワセミ 1,コゲラ 1,モズ 3,ハシボソガラス 16,ハシブトガラス 5,シジュウカラ 15,
ヒヨドリ 34,エナガ 30,メジロ 2,ムクドリ 1,ジョウビタキ 1,スズメ 55,ハクセキレイ 1,カワラヒワ 20,
種数 17, 総数 208
10月26日(土)午前7時より武蔵野公園で早朝探鳥会が行われました。天気が危ぶまれましたが、晴天で無事行うことが出来ました。参加者は5名でした。
シメが2羽確認されました。いよいよ冬鳥の到来です。
記録:カルガモ 12,キジバト 7,コゲラ 1,モズ 6,ハシボソガラス 11,ハシブトガラス 1,シジュウカラ 15,ヒヨドリ 68,
メジロ 11,スズメ 30,キセキレイ 1,ハクセキレイ 6,
カワラヒワ 1,シメ 2,ホンセイインコ 1,
種数 15 総数 173
朝焼け スカイツリー
10月5日(土)に、早朝探鳥会が行われました。
10月からは、午前7時の開始です。
記録:カルガモ 5,キジバト 7,コゲラ 2,アオゲラ 1,モズ 3,
ハシボソガラス 8,ハシブトガラス 1,ヤマガラ 2,シジュウカラ 4,
ヒヨドリ 12,エナガ 10,メジロ 4,スズメ 17,ハクセキレイ 7,
タヒバリ 1,ホンセイインコ 2,
種数 16 総数 86
9月7日、武蔵野公園で早朝探鳥会を行いました。
残暑が厳しい探鳥会でした。エナガ、シジュウカラ、コゲラの混群に出会いました。参加者は8名でした。
9月の第4土曜日(28日)は、「タカの渡り観察会」が予定されていますので、早朝探鳥会はお休みです。
次の早朝探鳥会は、10月5日(土)になります。
記録:キジバト 4, アオサギ 1, コゲラ 2, ハシボソガラス 9,
ハシブトガラス 1,シジュウカラ 19,ヒヨドリ 2,エナガ 12,
メジロ 1,スズメ 31,ガビチョウ 1,
種数 11 総数 83
9月1日 朝の散歩より
スズメの親子の給餌風景
8月24日、武蔵野公園の早朝探鳥会が行われました。
暑さが少しは緩んだとはいえ、野鳥の声や姿は少なく、
野鳥は11種にとどまりました。
本日は、ホームページで早朝探鳥会を知った一般の方(親子)が2名参加されました。参加者は合計9名でした。
本日の記録:カルガモ 1, キジバト6, コゲラ 1, ハシボソガラス 3, ハシブトガラス 3, シジュウカラ 9, ヒヨドリ3, メジロ3,
ムクド 1, スズメ 12, カワラバト(ドバト) 24
種数 11
総数 66
8月3日、武蔵野公園の早朝探鳥会が行われました。
開始の6時半からもう暑かったせいか、あまり鳥たちに出会ませんでした。
コゲラが3羽観察されましたがその内2羽は若鳥でした。
参加者は6名でした。
本日の記録:カルガモ 2, キジバト 1, アオサギ 1, コゲラ 3,
アオゲラ 2, ハシボソガラス 5, ハシブトガラス 2, シジュウカラ 3,
ツバメ 6, ヒヨドリ 4, ウグイス 1, スズメ 7,
種数 12
総数 37
7月27日、武蔵野公園の早朝探鳥会が行われました。
夜半の雨は、開始の頃にはあがって、陽が差し、暑くなりました。
例のコチドリが、野球グランドまで親子揃って飛んできて来たので、探鳥会でカウン トできました。 参加者は6名でした。
本日の記録: キジバト 5, コチドリ 3, コゲラ 1, アオゲラ 1,
ハシボソガラス 3, ハシブトガラス 3, シジュウカラ 18, ツバメ 5, ヒヨドリ 6, ウグイス 1, メジロ 17, ムクドリ 1, スズメ 6,
セグロセキレイ 1, カワラヒワ 1,
種数 15
総数 72
7月6日に、武蔵野公園での早朝探鳥会が行われました。
雨模様の中、3名が参加。お疲れ様でした。
本日の記録:キジバト 14、カワセミ 2, コゲラ 1, ハシボソガラス 5,
ハシブトガラス 7, シジュウカラ 2, ツバメ 2, ヒヨドリ 3,
ムクドリ 3, スズメ 3, ホンセイインコ 1
種数 11 総数 43
6月1日に、武蔵野公園での早朝探鳥会が行われました。
相変わらず野川にはほとんど水がありません。
参加者は、8名でした。
本日の記録:カルガモ 1、キジバト 5、カッコウ 1、コゲラ 2、アオゲラ 1、ハシボソガラス 6、ハシブトガラス 8、ヤマガラ 1、
シジュウカラ 8、ツバメ 3、ヒヨドリ 6、ウグイス 3、メジロ 3、
ムクドリ 11、スズメ 16、ガビチョウ 2、カワラバト(ドバト) 27
種数 17 総数 104