自然とのふれあいのひとコマを!
野鳥・植物・昆虫 など 何でも観察します!
小金井自然観察会 『会報』
小金井自然観察会 最新会報 2025年4月号 『こなら』は
会員専用ページにいき、読むことができます。
ファイルをダウンロードすることもできます。
会員専用ページを開くにはパスワードが必要です。
イベント詳細はこちらから
2025年 4月8日
(火・ウイークデイ観察会)
裏高尾スミレ観察会(雨天中止)
2025年4月20日(日)
野川定例観察会
春の光の下、春の花が咲き揃うでしょう。
2025年5月4日(日・みどりの日)
多磨霊園~浅間山観察会(雨天中止)
2025年5月18日(日)
風薫る季節、緑が目に映えるでしょう。
2025年6月21日(土)
水元公園観察会(雨天中止)
2025年6月15日(日)
ウマノスズクサ、タコノアシ等、絶滅危惧種の花が見られるかも?
※7月以降は、幹事・会員の方々の意見を聞いて決めますので、少しお待ちください。
野川公園定例観察会 参加費無料、申し込み不要!
毎 月:第3日曜日 午前9時~12時(雨でもあります)
野川公園の北部(東八道路より北側)&観察園を
ゆっり歩いて、植物・野鳥・昆虫などを観察します。
アクセス
観察レポートをみる
早朝探鳥会 参加費無料、申し込み不要!
毎 月:第1と第4の土曜日 (雨天中止)
集合場所:武蔵野公園 くじら山原っぱの北西角
(小金井新橋:くじら山原っぱと第二調節池をつなぐ橋)の南
※集合時間: 10月~3月は7時 4月~9月は6時30分
アクセス 早朝探鳥会の記録を見る
2023年11月23日(勤労感謝の日)
”小金井自然観察会 50周年記念 観察会”
50年前、第1回観察会が小金井公園 (江戸東京たてもの園) でした。"50周年の集い" 公民館緑分館にて開催しました!
サロンは新設ページです!
皆さまからのお便り・写真などを掲載します!
書籍のご案内
『花と昆虫、不思議なだましあい発見記』
田中 肇(著/文) (当会幹事)
正者 章子(イラスト)
発行:筑摩書房 文庫判 336ページ 定価 800円+税
好評 発売中!2020年4月10日 田中肇 先生 新刊書 ちくま書房 ちくま文庫より発売!
『自然の中で美しい生きものと出会う図鑑』 藤原裕二 文/写真
発行:けやき出版 単行本 107ページ 定価 1760円 (税込み)
好評 発売中!2020年7月2日 藤原裕二 氏 (当会会員・森林インストラクター)